関内、日本大通りで法律問題でお困りなら、横浜パーク法律事務所の弁護士阿部にご相談下さい。初回のご相談は45分無料。土曜日・夜間も相談可能。

交通事故問題

交通事故の分野で良くあるお悩み

  • 保険会社から提示された損害金では、十分な補償が受けられない
  • 被害者で、治療費を相手側が支払う場合でも、自分の健康保険が使えるのか
  • 精神的に参っているので、お金の交渉などをする気になれない

交通事故問題を弁護士に依頼するメリット

保険会社からの提示額が、ほとんどの場合で高まります。裁判では、損害金を算定する独自の基準を用いますので、仮に差が出るようであれば、これを是正することができるでしょう。また、休業損害や慰謝料など、請求可能な項目が漏れている場合も考えられますので、無料相談をご活用ください。

保険会社との示談交渉に関する相談事例

ご相談内容

事故に遭い、保険会社に連絡したところ、「弁護士特約が付いているので、利用しますか」と聞かれました。これは何のことなのでしょう。

無料相談でのアドバイス

ご依頼者の費用負担なしに、弁護士のサービスが受けられるオプション契約です。この特約を使ったとしても、保険の掛け金が上がったりすることはありませんので、一度、来所されてみてはいかがでしょうか。

結果

加害者側の保険会社から提示された内容を精査し、不利益が被らないような条件で差し戻しました。

弁護士の一言

仮に特約が付いてなかったとしても、弁護士費用より効果の方が上回れば、依頼する意味はあるでしょう。当事務所の法律相談は、初回に限り無料となっておりますので、気軽にご利用いただけます。

過失割合に関する相談事例

ご相談内容

もらい事故なのに、過失割合が高いように感じます。専門家から見るとどうなのでしょうか。

無料相談でのアドバイス

保険会社の資料を拝見したところ、不明な点やご依頼者の言い分と食い違う点が多いようです。必要であれば、実況見分調書などを取り寄せ、調べてみましょう。

結果

弁護士から保険会社に対し、是正すべきポイントを申立てたところ、こちらの主張がほぼ通りました。

弁護士の一言

保険会社が事故調査会社に依頼しても、過失割合の見解が裁判所の見解と異なることがあります。過失割合に限らず、記憶と食い違っていたり、不利な実況見分調書を取られたりしたら、迷わずにご連絡ください。

後遺障害が発生した場合の相談事例

ご相談内容

事故に遭ってから半年以上たつものの、まだ体が痛むため、治療を中断し、後遺障害による補償に切り替えようとしました。ところが、思っていたより認定等級が低く、納得がいきません。

無料相談でのアドバイス

目に見えない痛みは立証することが難しいため、医師の診断書などがカギとなるでしょう。主治医の見解を確認し、新しい事実が出てくるようなら、異議申立てをしてみましょう。

結果

等級審査で重要になる検査を受けていなかったため、その結果を添えて再申請をしたところ、等級が上がることになりました。

弁護士の一言

後遺障害等級の手続きはご自身でも行えますが、最初から専門家のアプローチを頼りにされてはいかがでしょうか。受診した医療機関の種類や通院間隔なども関わってくるため、治療が長引きそうであれば、早めにご相談いただくことをお勧めします。

初回相談45分無料、土曜日・夜間の相談可能。小さなことでも、まずはお気軽にご連絡ください。
初回相談45分無料、土曜日・夜間の相談可能。小さなことでも、まずはお気軽にご連絡ください。
  • お気軽にお問合せください 045-226-2531
  • お気軽にお問合せください 045-226-2531
bnr-tel_sp.jpg
24時間受付中 メールでのお問合せ
WEB予約はこちら 初回相談45分無料 045-226-2531 弁護士阿部をご指名ください 受付時間 9:00~18:00 定休日 土日祝 弁護士阿部泰典のコラム